2007年 03月 31日
ビーカーをとうとう全部割っちゃったので プリンを買いに行きました。 ![]() 今日は いつも買うフレッシュクリームと抹茶、 それからふつうのカスタードと、チョコにしました。 立石海岸で3人並んでプリンを食べてから、 カメ吉とジャイアン(金魚)の水槽に入れる 新しい石をひろい集め、 逗子ハイランドの桜並木を見に行きました。 その風景の中には 提灯も酔っぱらいも花見弁当もビニールシートもゴザもなく、 毎年わざわざ出向いて拝む桜は 我が家の中ではこちらの桜並木だけとなっております。 晩ごはんは 朝比奈のあたりで渋滞してきてしまったので 「峰本」に寄りました。 峰本って、 可もなく不可もないという印象の店でしたが(失礼)、 なんだか以前よりすごくおいしくなっていた気がしました! 『実朝』(4000円ちょっとのコース) 炊き合わせ ![]() 蕪釜の炊き合わせと、 にしんの炊いたのがおいしかった。 奥は桜のごま豆腐と黄身あんのようなもの。 吸い物 ![]() 鯛とそば米の団子と豆腐と椎茸が入っています。 アツアツですごくおいしかった! 天ぷら ![]() えび、きす、舞茸、ふきのとう、さつまいも、 と内容はとくにどうということはないのだけど、 揚げ方やふきのとうの下拵えがとても丁寧に感じました。 鴨肉の陶板焼き ![]() 鴨がとっても柔らかかったです、味噌ダレによく合いました。 この他に蕎麦がつきます。 お天気が悪くて少々残念でしたが 来週末はまた仕事、 久々にゆっくりできた土曜日でした。 ▲
by yamayamayukarin
| 2007-03-31 23:39
| 外ごはん(湘南)
2007年 03月 29日
昼過ぎから東京FMで打ち合わせ。 4月からTapestryNetの制作スタッフが大幅に替わるので、 その初顔合わせでした。 ただの顔合わせだし春休みということもあり、 「息子さんもいっしょにどうぞ」と言ってくださったので お言葉に甘えてRyouチンも連れていきました。 仕事の場に彼を連れていくのは初めてでしたが、 おもしろいものを見ました。 名刺交換のたびに立って、座って、を繰り返すわたしとSちゃんと一緒に、 気づけば彼も立って、座って、を繰り返していました(笑) 打ち合わせは1時間弱で終わって、 この陽気で、目の前にはお堀ばた。 そのまま帰ったらただのアホでしょう! ・・・ということで 千鳥ヶ淵まで歩いてボートに乗りました。 ![]() 桜の枝のトンネルをいくつもくぐりぬけて、 水辺を伝う風がなんとも心地よかったです。 たくさん歩いてボートも漕いで、 3人ともぐうぐうにお腹が空いたので 四谷に移動して晩ごはんを食べました。 今晩もまたまた肉じゃぁー! 焼肉『羅生門』本店にて。 ![]() タン塩、カルビ、肩ロース、ホルモン各種、などなど。 Ryouチンが大好物のキムチチャーハンを頼んだのですが、 これがどこの店のものとも微妙に違っておいしかった。 粗挽きの唐辛子の粉も一緒に炒められていて、 なんともマイルドな辛さでした。 この日記を書いているのは翌朝ですが、 ただいま外はヒドイ天気です(笑) いい日に打ち合わせだったもんだなぁ~^^ ★新規エントリー(・・・というほどでもないメモ書き)が一週間分あります(↓)。 ▲
by yamayamayukarin
| 2007-03-29 22:30
| 外ごはん(四谷)
2007年 03月 27日
Sちゃんとおうちで撮影の日です。 弁当の撮影だったのですが、 詰めたり調理したりしながら、 ああぁ・・・ 今日も甲子園全試合見てしまいました、 (しつこいようですが受信料払ってます) 新入学・入園弁当、お花見弁当、行楽弁当などなど 久しぶりにべんとう漬けの一日でした。 写真の掲載は4月からのTapestryNet『うちごはん』にて。 お楽しみに。 晩ごはんは 撮影の残りとか、 SちゃんがRyouチンの進級祝いに でっかいステーキ肉を買ってきてくれたので、 豪華ステーキプレート! ![]() Sちゃんごちそうさまでしたん。 ▲
by yamayamayukarin
| 2007-03-27 22:26
| 撮影日記
2007年 03月 24日
ファミリーレストランのCF撮影。 鷺沼アルファスペース。 春の新商品を2点撮りました。 昼ごはん:「金兵衛」の豚肉生姜焼き弁当 夜ごはん:「司」のハンバーグ弁当 ▲
by yamayamayukarin
| 2007-03-24 23:54
| 撮影日記
2007年 03月 23日
明日は撮影。7:30に鷺沼なので スタミナ晩ごはん食べてとっとと寝ます~。 振り返ってみるとここ最近・・・ 大きな撮影ってほっとんど土曜だよなぁ~ そして日曜はバタバタと掃除と図書館と買い物、 来週一週間の予定を構想(おもに献立決め)、 で終わってしまう・・・ 土日の仕事だと Ryouチンをkojiさんにまかせて 安心して仕事に打ち込めるのはすごくいいんだけどね。 でも、 そろそろゆっくり春の海でも見に行きたいなあ (そしてパパノエルで食事。うしし。) 晩ごはん ![]() *石焼きピビンバ (ほうれん草、豆もやしのナムル、牛肉の甘辛炒め、キムチ、卵黄) *ラーパーツアイ風サラダ *わかめとたまごのスープ *大豆とひじきの煮物(昨日の残り) 我が家のおいしいナムルなどのレシピは 以前のブログのどこかに載っています (調べるのめんどくさくてすみません) 辣白菜風サラダは、 ただ単にラーパーツァイの作り方で、 大根、きゅうり、にんじんを浅漬け風に仕上げたものです。 箸休めのつもりでしたが、 白菜よりも味が染みすぎずに食べやすく モリモリ食べられるサラダ風になりました。 ではではおやすみなさい! ★TapestryNetでは ただいま春野菜をテーマにした料理レシピを大募集しています。 今週はせんるいさんの 『春キャベツのミルフィーユ』と 『青豆ポテト』の2点をアップしています。 3月いっぱいで春野菜のレシピの募集は終了となります。 皆さんご自慢の春野菜料理レシピ、 最後までお待ちしております! ★新規エントリーいっこあります(↓) ▲
by yamayamayukarin
| 2007-03-23 23:45
| 晩ごはん
2007年 03月 22日
明日は小学校の卒業式。 一年間Ryouチンたちの登校班の班長さんをやってくれた 同じマンションのMちゃんに、 お礼のお菓子を焼きました。 ![]() 黒糖パウンドケーキと、 和三盆のクッキーと、 たか子氏のレシピを拝借して紅茶のキューブクッキー。 お菓子に使うにはどうかな~、と 専ら飲む用に常備している トワイニングの「レディグレイ」を使ってみたら、 ふつうのアールグレイに 更に爽やかさが加わった感じで とってもよかったです。 きょうの晩ごはん *お赤飯 *野菜チキンロール揚げ、 千切りキャベツときゅうり *大学いも *大豆とひじきの煮物 *豆腐とネギのみそ汁 以上画像なし。 貧乏性のため 新しく揚げ油を使うとなると おかずを揚げる前に ドーナッツやら餅やら、 油がキレイじゃないとダメなものを揚げたくなってしまう。 今日は時間がなかったから大学イモ。 きび砂糖と三温糖を混ぜて作ったみつをからめました。 あつあつを台所で立ち食い、おいしかった! そしてなぜか赤飯。 (きょうは胸に詰まるものばっかり食べたい気分でした) 月末で金欠きわまりないとゆーのに 奮発して400円も高い方のささげ(国産)を買ってみたら 外国産のとぜんぜん違うのでびっくりした。 ギャルの乳首と ばあさんの乳首くらい違った。 (両者とも食べ比べてみたことはないけれど) ▲
by yamayamayukarin
| 2007-03-22 22:45
| 晩ごはん
2007年 03月 21日
世界水泳にフィギュアスケート。 スポーツ観戦三昧の春ですが・・・ もうすぐセンバツもはじまるんですよ!皆さん! ・・・ンが。 今年は応援校がどこも出てきません。 横浜や血便(←あ!しつこい!)が出てこないと なんだかyukarinテンション下がっちゃいます。 とりあえず 地元帝京でも応援しますかね。 あと宇部商業・・・こんなとこかなあ~。ぶつぶつ。 晩ごはん ![]() *豚肩ロースの味噌漬け、さつまいも、いんげんのグリル *もやしとピーマンの卵おかか炒め *なめ茸とツナの炊き込みごはん *大根とがんもどきの煮物(昨日の残り) *にんじん・きゅうり、マヨネーズで *豆腐と揚げとネギのみそ汁 やっぱり味噌漬けは豚肩ロースが一番おいしいなあ! これまでは 魚焼きグリルとか焼き網で焼いていたのだけど 一度グリルパンで焼いたらすご~くおいしくて、 それ以来ずっと味噌漬けにはグリルパンです。 味噌の焦げた香りと肉汁といっしょに焼き上げる さつまいもといんげんも、これまた絶妙でした。 ▲
by yamayamayukarin
| 2007-03-21 23:57
| 晩ごはん
2007年 03月 18日
風邪をひいてしまったみたいで辛~い週末でした。 許されるならずーっと寝込んでいたいきょうこのごろ。 土曜日の晩ごはん ![]() HBでミックスピザ。 何年かぶりでHBを動かしたので 不安でした、ちゃんと動いてよかった(笑) あとは キャベツと豚バラの炒め物、 なぜかお雑煮(冷凍モチを消費したかったため)、 スティックサラダ、 ・・・。 というとってもやる気のない組み合わせ。 日曜はkojiさんに餃子とたまごスープを作ってもらいました。 多めに作って、冷凍もしておいてくれました! 画像なし。 ▲
by yamayamayukarin
| 2007-03-18 22:21
| 晩ごはん
2007年 03月 16日
きょうの晩ごはん ![]() *鶏肉とピーマンのピリ辛炒めとごはん *五目炒り豆腐 *れんこんとひじきの炒め煮(昨日の残り) *若芽と揚げとねぎのみそ汁 大好きなピリ辛炒めと ごはんをいっしょに盛りつけてしまった。 ごはんが進んでさあたいへん。 (↑お池にはまってさあたいへん、風にお願いします) 鶏もも肉は、いつもは一口大に切るのだけど ピーマンに合わせて繊維に直角に細長く切ったら すごく柔らかくっておいしかった。 さあさあ今日はこれから特命係長最終回なんでね、 とっとと風呂入ってスタンバイですわ!! 良い週末を~。 ★(↓)新規エントリー、2こあります。 ★TapestryNetでは ただいま春野菜をテーマにした料理レシピを大募集しています。 ちなみに今週は、 『新じゃがいものエスニック黒ごま和え』と 『うどと菜の花の辛子みそ和え』の 2点をアップしています。 今週はどちらも完全に酒のツマミです(笑)。 春の宴会のレパートリーにいかがですか? 皆さまの自慢の春野菜レシピもお待ちしております! ▲
by yamayamayukarin
| 2007-03-16 22:01
| 晩ごはん
2007年 03月 15日
きょうの晩ごはん ![]() *あさりのトマトピラフ(押し麦1/4) *エンドウ豆のポタージュスープ *れんこんとひじきの炒め煮 *レタスときゅうりのサラダ、たまごソース 半袋のこった白エンドウ豆を発見したので 茹でてミキサーにかけてポタージュに。 皮がつぶつぶ残ってるのがおいしかった! あさりのピラフは、 サフランとトマトピュレを合わせたチキンスープで 炊きました。 ▲
by yamayamayukarin
| 2007-03-15 23:07
| 晩ごはん
|
アバウト
カレンダー
yukarin
yukarin
板橋区在住、 13歳男の子と 4歳女の子の 2児の母です。 ☆近況☆ 年明けの熱い宣言通り、 本当に 馬車馬のように働きまきっていたら 肝心の主婦業がおろそかに(焦) 「休みが欲しい! 温泉に行きたい!」 ・・・が最近の専らの口癖です 書道教室のお問い合わせは mailにてお願いします。 Four Seasons (このブログの本館です) 2002年~2005年の撮影記録 (編集中) JUGEM 以前の記事
2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 カテゴリ
全体 晩ごはん 撮影日記 おしらせ 読み聞かせ おやつ 外ごはん(巣鴨) 外ごはん(池袋) 外ごはん(駒込) 外ごはん(横浜) ケータリング 外ごはん(港区) 外ごはん(四谷) 外ごはん(湘南) 外ごはん(渋谷) 旅 おべんとう 外ごはん(表参道) 外ごはん(板橋区内) 外ごはん(恵比寿・代官山) 打ち合わせ 外ごはん(水道橋、神田他) 外ごはん(蒲田) ワイン 外ごはん(新宿) おでかけ 外ごはん(銀座) 外ごはん(目黒) 外ごはん(埼玉) 中学受験 外ごはん(板橋) 外ごはん(赤羽) 外ごはん(六本木) 未分類 フォロー中のブログ
T's Note カラメル堂 バナナのお昼寝 Blog ~毎日のご飯日記~ 食わせん坊日記 ブラジルゴハンとカワイイモノ たぶん、だいじょうぶ。 蓮の咲く朝 薄浅葱日記 なにげないまいにちのこと。 [ta!p] B Rough-Life d... the four sea... *sweets diary* table memo 過去の撮影記録 ニューイングランドの週末 別冊 lab siesta おいしい暮らしの作り方blog いえぱん* usa cafe plaisir ** mana's K... ミゼットカフェ 科学の遊び 中学生・野球少年のための... サクライロ Beau&Bon 検索
タグ
晩ごはん(771)
弁当(308) ワイン(133) おやつ(51) 撮影日記(24) おでかけ(20) おしらせ(19) パン(18) こじごはん(17) 外ごはん(駒込・巣鴨)(9) 中学受験(8) イベント(7) 外ごはん(銀座)(5) 日本酒(5) デザート(4) 外ごはん(巣鴨)(4) つまみ(3) お父ちゃんの寿司(3) 外ごはん(横浜)(2) 外ごはん(青山)(2) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||